
- 所長 弁護士
異相武憲Takenori ISO
- 経歴
-
1969年 旭丘高校卒業 1974年 東京大学法学部卒業 1977年 司法試験合格 1978年 司法研修所入所(第32期) 1980年 弁護士登録 1983年 異相法律事務所(現 異相・村瀬法律事務所)を開設 1995年 名古屋弁護士会(現 愛知県弁護士会) 副会長 - 自己紹介
-
弁護士登録後、三十数年余経過し、これまでに取り扱った様々な事件を通じて、法律紛争を解決するにはまず何よりもそれに係わる人間関係を知ることであると痛感しています。
法律テクニックのみを駆使するのではなく、人情の機微にも触れて、単なる一回性の問題解決に留まらず、当事者双方の今後にもよりよき結果をもたらすような的確なアドバイザー足らんことを目指しています。

- パートナー弁護士
村瀬俊高Toshitaka MURASE
- 経歴
-
1999年 Irvine High School卒業 2004年 一橋大学法学部卒業 2006年 南山大学法科大学院卒業
新司法試験合格
司法研修所入所(新第60期)2007年 弁護士登録
異相法律事務所(現 異相・村瀬法律事務所)入所2016年 パートナーに就任 - 自己紹介
-
裁判においては、裁判官に事件の特徴を分かりやすく伝え、説得する作業が必要となります。基本的に訴訟におけるやり取りは書面が中心となりますが、過去に起きた出来事を「ことば」で再現するのは容易なことではありません。
日々の業務においては、依頼者の方が語る「事実」を現場検証などの「体験」も通じて正確に理解した上で、それを法的な観点から整理し、第三者に分かりやすく伝えることを心がけています。

- パートナー弁護士
異相武大Takehiro ISO
- 学歴等
-
1998年 菊里高校卒業
2004年 一橋大学法学部卒業
2011年 南山大学法科大学院卒業
2014年 新司法試験合格
司法研修所入所(第68期)
2015年 弁護士登録
2015年〜2018年 村瀬・矢崎綜合法律事務所勤務
2019年 異相・村瀬法律事務所入所 - 自己紹介
-
相談者や依頼者の方の話をじっくりと聞き、その方々が抱えている悩みをよく理解し、事案の中身を的確に把握することこそが、問題のより良い解決につながる第一歩だと考えています。
今後ともそのような姿勢で、1つ1つの事案、問題に取り組み、法律の専門家として、適切かつ迅速に、相談者や依頼者の皆様をサポートできるよう、日々研鑽に努めて参ります。